休業要請に応じない埼玉県ぱちんこ店のコロナ対策は?

レジャー
スポンサーリンク

コロナの影響の緊急事態宣言で
埼玉県のパチンコ店の多くの大手は
休業していますが
それでもなお
一部埼玉県内の
パチンコ店では
休業することなく
通常営業あるいは
短縮営業してさえ営業をつでけているため、
パチンコ客で激混み状態が続いているようです。

これほど、
都知事や
埼玉県知事が不要不急の外出自粛要請出しても、
パチンコ店は普通に営業し、
なぜ客はパチンコ店に集まってしまうのでしょうか?
パチンコ店と客、双方の意識が甘すぎる??

休業要請に応じない埼玉県のぱちんこ店についてリサーチしてみました。

スポンサーリンク

休業要請に応じない埼玉県のぱちんこ店のなぜ?

埼玉県知事は、
休業要請に応じないで
営業を続けているパチンコ店に対して
県内のパチンコ店が加盟する450店が加盟する
「埼玉県遊技業協同組合」を通じて、
店舗の使用停止に協力するよう文書で再度要請しました。

それでもなお
要請に応じない場合は、
新型コロナウイルス対策の特別措置法の45条に基づいて
店名を公表するという考えを発表しました。

実名を公表するとどうなるのでしょうか?

すでに公表している県を例にとってみます。

休業要請に応じない大阪府のぱちんこ店 実名公表?

大阪府は4月24日(金)に、
新型インフルエンザ対策特別措置法に基づき、
休業要請に応じないパチンコ店6店の店舗名を公表しました。

ところが実名公表後も
パチンコ店は営業を継続し
パチンコ店の前には数百人が列を作っています。

実名公表もあまり効果がないようです。

パチンコ店が休業要請に応じないのはなぜ?

店名公表?
うちは休まないと思うよ。
政府が実名公表したらかえって無料で宣伝してもらってるって感じ。
お客様がたくさん来ると思う。

近所のパチンコ店の店員さんの話

なぜ
そんなにも
無謀に営業し続けるのでしょうか?

素人考えだと
コロナ感染者が出たら
営業休止になって同じじゃないの?

休業しない理由としては
休業すると経営的に大変だから?
休業しないで店名を公表された方がいい宣伝になるから?

店名を公表されてもなお
通常通り
知事の要請に従わない店がある理由は他にあるのかもしれません。

新型コロナウイルスの拡大に歯止めがかからず、
少しでもリスクを減らさなければならないときに、
なぜパチンコ業界の一部の店だけは
他の業界とは違う道を歩んでも許容されてしまうのでしょうか?

真実と
本心は
業界に聞いてみないと分かりませんが
いずれにしろ
休業しないことが
客を呼び
感染拡大の道を歩んでいることは間違いないでしょう。

休業要請に応じないパチンコ業界の本音は?

大阪に続いて
兵庫県でも休業しないパチンコ店の
実名公表に踏み切っています。

パチンコ、
パチスロ業界ニュース
『遊技日本』というパチンコ業界向けのサイトが存在します。   

パチンコ店、雀荘が「遊技場」とすれば、
今回の「緊急事態宣言」で休業の要請や、
応じない場合は「指示」があるかもしれない。

もちろん、大手チェーンはともかく
中小規模の店舗が一か月も休業すれば、
生き残るのは至難の業だ。

すでに大手パチンコチェーン数社は自主的な
「営業自粛」を発表している。

かつて「娯楽の殿堂」と呼ばれたパチンコの灯が消えないことを、
業界の一員として切に望んでいる。

遊技日本

休業させられたら経営的に苦しくなるのは
どの業種も同様です。
国民1人1人も同じように経済的に苦しいです。

パチンコの灯が消えないためにも
感染拡大を誘発する可能性のある
パチンコ店の長い行列に対応して欲しいと思うのは私だけでしょうか?

休業要請に応じない埼玉県のぱちんこ店はコロナ対策してるの?

休業要請が出る前から
パチンコ店では以下の対応が取られていたと聞きます。

・消毒液で徹底消毒
・感染予防のための換気
・遊戯客への勧誘やアピール自粛

遊技客が席を立ったら
スタッフがこまめにアルコール消毒を実施しています。

このような対策は実施されているようです。

開業する側にも問題があるけど
来店する客にも
問題があるんじゃない?とも思います。

パチンコ依存症のリアルな実話ってあるの?

パチンコに通っている人は
パチンコ依存症の人が少なからずいると聞きます。

そこで
私はパチンコ依存症だった!という30代知人(男性)がいたので
話を聞いてきました。

ーーーーーーーー

パチンコで最初にフィーバーしたのが
ハマった原因だと彼は言います。

毎日パチンコ店通いで手元資金もなくなり
軍資金を捻出するために、
家賃など本来手を付けてはいけないお金にも手を出し
カードローンの限度額まで
キャッシュを引き出し
自分でもこれ以上パチンコをしてはいけないと思ったけれど
やめられない状態だったそうです。

人間は何事にも慣れていくもの。
カードローンの借り入れにも恐いという感覚もなくなり
借金をしているのが当たり前の状態に。
お金を借りるのが当たり前の感覚になっていってしまったそう。

パチンコでは
もちろんたまに勝つ時もありますが
負ける金額の方が大きいため、
結果的にどんどん借入額が大きくなってしまったのです。

最後には「おまとめローン」なるものを借りて
結果として借金が膨らんでしまいました。

普通の人間なら返す当てもないのに借金はしません。
けれど
依存症ですから自分では止められない状態でした。

最終的には
親にお金を借りて
奥さんにもバレて
何とか完済。
相当きついお小言をもらったようです。
その結果
2度とパチンコはやらないと誓ったそうです。

彼にとっては
相当手痛い経験でしたが
目が覚めてパチンコには行かなくなったようです。

ーーーーーー

そういった
私の知人のように
パチンコ依存症の人は
どんな事をしてもパチンコに行くのでしょうが
休業要請をされているパチンコ店に
行列を作るあなたが
その意味に目覚め
自分から外出自粛をしてくれることを祈るばかりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました