コストコ行ったら
大量に買い物するよね。
大人気のパン(ディナーロールパンなど)
買いすぎたことないですか?
そもそも
1袋の量が多すぎて
2~3人家族じゃあとても食べきれません。
そんな
コストコ パン(ディナーロールパンなど)の冷凍・解凍方法
についてまとめました。
コストコパン(ディナーロール)の冷凍・解凍方法は?
一番いい方法は
1.そのまま食べる ⇒ おいしい食べ方NO.1!
でも大量すぎて食べきれない!
そんな
パンを保存する場合は冷凍保存がベストです!
コストパン(ディナーロール)の冷凍方法は?
色々面倒くさいことが大嫌い!
という私のおススメ冷凍方法は
①ジップロックに6個または9個入れる ⇒ 一度の食べる量を考え、個数を決める。
②しっかりジップを閉じてそのまま冷凍庫へ。
これだけで
暫くは美味しいパンが堪能できます。
次は食べるとき。
どうやって回答すればいいんだろ。
コストコ パン(ディナーロール)の解凍方法は?
回答方法はいろいろありますが
おススメは⤵
①自然解凍してからトースターへ⇒ ふっくら美味しい
②そのままトースターで焼き上げる ⇒ ふっくら美味しい
③電子レンジでチン ⇒ チンの時間が長いとカチカチのパンになってしまうので注意。
必ずラップでくるんで短めの時間で。
その他にも
調理して解凍!という方法も。
①少し硬めに解凍後
②薄くスライス
③ガーリックバターを塗ってオーブンでカリッカリに焼き上げる。
簡単で美味しいので
お試しあれ。
長期保存に冷凍がベストっていっても
冷凍したらNGなんてパンもあるの?
コストコ パンで冷凍がNGのものってある?
ほとんどのコストコパンは冷凍保存OKですが
ミルクブレッドは冷凍保存に向きません。
理由は
米粉が入っているから。
米粉使用のパンを冷凍すると
解凍した後ぶよびょなダマができてて
スッゴクまずいんです。
私はこの方法で大失敗。
余りの不味いさに泣きそうになったくらい。
ただ
そういうのが好み、
という人は美味しく食べられるのかもしれませんが。
コストコ パン(ディナーロール)冷凍後の賞味期限は?
さて
こんな風にコストコパンを冷凍保存したら
どのくらい持つのでしょうか。
【冷凍後の賞味期限】:1か月程度です。
私の友人は4か月保存したけど、美味しかったと言っていましたが
冷凍を頻回に開けるなどを考えると、
やはり1か月程度がベター。
【冷蔵庫で保存の賞味期限】は1週間程度と考えたほうがいいですね。(私の経験から)
★理由は
コストコパンは殆どが
「保存料が含まれていない」ので
消費期限が他の店舗よりも短く設定されているためです。
だから美味しいのか―
だから
冷凍保存かー
ですね。
コストコディナーロールのカロリーは?
大人気のコストコパン
ディナーロール
美味しくてパクパク食べちゃうけど
え?
って感じで
カロリーも気になるところ。
【ディナーロールのカロリー】:
1個 100kcal~120kcal 程度 ⇒ 大きさによって多少差異あり
・大き目のもので120kcal程度
・小さめのもので100kcal程度
まあ
ご飯一杯ってとこですね。
コストコパン(ディナーロール)の口コミは?
クロワッサンも美味しいですねー。
美味しかったからまた買お!