新型コロナウイルスが感染拡大防止のために
安倍首相は全ての家庭に
布マスク2枚配布を実施しています。
洗って繰り返し使えるという事で
布マスクにしたというアベノマスクですが
その実態はどんなものなんでしょうか?
私の勤務する老人福祉施設にも
すでに
職員用のアベノマスクが届いています。
他の人の感想のように
私も使っていないので
どうしようかと思案中です。
届いたときは
クリーム色?
と思ってよく見ていないのですが
SNS上のつぶやきを見ていると
あれは
黄ばんでる?
に変わりました。
アベノマスク届きました!のツイッター上の感想を拾ってみました。
アベノマスク届きました!ツイッターの口コミは?
ツイッター上ではいろいろな意見が飛び交っています。
配布したマスクの中に、
①汚れが付着しているもの、
②変色しているもの、
③虫が混入しているもの、
④髪の毛が混入しているものなど、
18日の時点で80市町村から
計1901件もの不良品の報告が相次いでいることが分かりました。
おいおい
466億円という税金を投与して
これかい!
と突っ込みたくなります。
もう少し賢く税金は使って欲しいです。
使わない!
と届く前から決めている人も。
そっかー
寄せ集めだったのね。
アベノマスクは。
アベノマスク実際に届いたので使った感想は?
いち早く
施設や
保育園
病院などにアベノマスクが届いています。
感想はどうでしょうか?
・実物を見てがっかりして、洗ってみてさらにがっかりしました。
色もクリーム色なんだと思ったら、変色だったんだ!ですね。
・第一印象は“ちっちゃい”でしたね。『安倍さんが使っているのと同じだ!』
実際に使おうとすると小さくて、
アゴを隠せば鼻が出るし、
鼻を隠せばアゴが出てしまう。
『これは現場では使えない』という意見がほとんどでした。
それでも何とか使おうとして
使用後のマスクを洗ったら
もちろん
洗い方も説明書通りに洗ったのに
1回洗っただけで縮むし、
2回洗うと、さらに小さくなってしまいました。
日本国民の命が行政に委ねられています。
新型コロナウィルスの
1日も早い終息を願っています。