ねえ、本が読みたいけど
時間がないんだよねー
いい方法ってあるかなー
私は
無料キャンペーンを使って
聞く読書をしたよ
しかも
タダで。
えー
それなに?
読書の時間のないあなたのために
アマゾンオーディブルが無料!
についてまとめました。
アマゾンオーディブルの無料キャンペーンはいつまで?
私が利用したのはこれ⤵
【無料期間】:Audible』は初回30日間完全無料!
★たとえ1か月で解約しても
初月ゲットした本はその後も聞き続けることができます。
私は
DAIGOさんの【人を操る禁断の文章術】
を無料購入。
これが
メッチャメッチャいい。
今でも毎日聞いていて
それでも
消化しきれていないため
今でも定期的に聞いている状況なんです。
どんな本が無料で聞けるの?
例えば以下の本⤵

私のオーディブル経緯はこんな感じ⤵
私はDAIGOさんの【人を動かす禁断の文章術】をインストール
した後
1か月で解約。
解約後も何度も何度も聞いています。
本を読む時間がないので
とても助かっています。
しかも無料で。
聞く読書を無料で体験したいなら、こちらから申し込めます⤵

Audible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービス
一般的に
オーディブルに会員登録したら
どんなメリットがあるんだろ。
アマゾンオーディブルの会員特典や使い方は?
具体的な会員特典はこちら⤵
会員特典
・たとえ高額でも、毎月オーディオブック1冊を購入できる
・毎月無料でもらえるボーナスタイトル1冊もある
・つまり、会費分1冊+無料で1冊。合計2冊聞ける
・聴き放題のポッドキャストもついてくる
・購入した本の返品・交換もできる
聞く読書を無料で体験したいなら、こちらから申し込めます⤵

Audible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービス
アマゾンオーディブルの口コミやメリットディメリットは?
いい話ばかり言っても
しまった!ってこともあるんじゃない?
会員登録した私の経験からの意見は
こんな感じです。
あくまでも
私の個人的考えですが。
デメリット
・耳学なので、何度も聞かないと記憶に残りにくい
・ぼーっと聞いていると記憶に残りにくい
メリット
・移動時間で本を聞くことができる
・時間がなくても読書量が増える
・紙の本を買うより安く手に入れられる
・高額本でも、最初の1冊は無料で手に入る
・不定期にキャンペーンしているので、2か月無料と言うこともある
・一旦退会しても、最初の1っ冊は聞き続けられる
・退会した人向けのキャンペーンもメールで届くことがある⤵


Audible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービス
私がアマゾンオーディブルを解約した理由
先述の通り
私はDAIGOさんの【人を動かす禁断の文章術】を
無料で受け取ったけれど
あまりに内容が深くて
何度も何度も聞いていたため
次の本を聞いている余裕がない
というのが理由。
さらりと流せる小説やエッセイなら
じっくり聞く必要はないかもしれないけれど
DAIGOさんの【人を動かす禁断の文章術】は
解約してからも
何度も聞いていて
20回や30回では
身に着けられない内容だったから
解約したけれど
無料でこの本を手に入れたことは
メチャクチャ
ラッキーだったと思っています。
アマゾンオーディブルの解約方法(私の場合)
無料視聴だったにもかかわらず
電話で解約。
嫌味の1つも言われるかと思ったら
とんでもない。
丁寧で
親切に
受け入れてくれて
こちらが恐縮したほどに。
聞く読書を無料で体験したいなら、こちらから申し込めます⤵

Audible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービス