なんでもマスクでマスクの作り方が超簡単!ハンカチやガーゼでも

暮らし
スポンサーリンク

マスクをしないのはなぜ?
と聞きたくなる時があります。

マスクが品薄で売り切れたりもしていて
手に入りにくい現状ですが
ネットやSNS上でも、
ハンカチや、
キッチンペーパーや
ガーゼで、
簡単にできるマスクが紹介されています。

手作りマスクは
柄があったりして外で着けるのは恥ずかしい!
という気持ちも分かりますが
縫ったり
切ったり
が面倒くさいというのが多くの理由ではないでしょうか?

それでもマスクは
コロナ感染の予防効果については肯定的ではないものの、
気付かずに感染していた場合
他人に飛沫感染させる可能性を低くすることはできるようです。

新型コロナウイルスに関して、
症状のない人はマスクをしないでよいと言っている人もいますが、
無症状の人でも、
他人に感染させるケースがあることは知られています。

手作りマスクはどんなものであれ
しないよりした方が良いと思うのですが、
世間を見ていると、
市販品をするかしないか、しかないように思います。

そこで、マスクをしない人に質問です。

市販品が買えなくても、
マスクは簡単に作れるのに、
それでもしないのは、どうしてですか?

やっぱり作るの、面倒―くさーい!

そんなあなたのために
超簡単にマスクが作れるキットの
なんでもマスクについてリサーチしてみました。

スポンサーリンク

なんでもマスクって?

今SNS上で話題の商品です。

好みの大きさのガーゼや
ハンカチ
クロスがマスクに早変わりしちゃいます。

手持ちのガーゼやクロスを超簡易にマスクに買えられる
マスク用ストラップ
「なんでもマスク」なんです。

凄いですねー!
こんなの待ってました!

生活雑貨品の企画・販売を行っている
株式会社エイワイジュディ(長野県小諸市)の開発商品です。

なんでもマスクでマスクの作り方が超簡単に?

マスク用ストラップ「なんでもマスク」は
ガーゼやペーパータオルを挟むだけ!
誰でも一瞬でマスクが作れちゃいます。
もちろん洗濯OK!

Asklフェイスブック

 👇

Asklフェイスブック

クリップを生地の端に留めるだけで
簡単にマスクを作れる「なんでもマスク」は、
ホワイト・ブラック・ピンク・ブルーの4色があります。

なんでもマスクの発売日はいつ?

『なんでもマスク』の発売日は2020年4月7日(火)です!

なんでもマスクの値段は?

「なんでもマスク(2本入)」の販売予定価格は800円(税別)となっています。

なんでもマスクはどこで買えるの?

以下の所から発売日以降購入できます。

直営ネットショップ(楽天市場)

【なんでもマスク】を使えば
マスクがなくったってもう怖くはありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました