4月始まり手帳って聞いたとき
えー何それ?
すっごく便利そう!
って思いました。
続いて
どうして今までなかったの?
そんな斬新で
便利で
当たり前すぎるアイテムが。
でもあったんですね、以前から。
知らなかったのは私だけ?
でもだんだんと周知され
話題になって
便利さに目覚め
100均セリアでも発売されるようになりました!
超うれしい!
そんな
セリア手帳2020の4月始まりについてリサーチしてみました。
セリアスケジュール手帳2020の4月始まりの種類や内容って?
100均セリアでも
こーんなに可愛い手帳が売られているんです。
しかも
4月始まり手帳が!!!
インコとアイスクリームのカバー!
女子受けしますね。
私が買った4月始まり手帳は
A5サイズなので
老眼?の近ずきつつある目にも優しく
書きやすいものです。
手帳には、
白い方に「その日購入したもの」を
黒い方に「その日捨てたもの」を記録していくつもりです。

本や
オーナメント、
洋服など、
1つ買ったら
1つ捨てるを自分の
自分のモットーに
断捨離をしていこうと思っています。
バーチカル !いいですね。
4月はじまりの手帳は家計簿兼日記帳としても使えます。
やはり月曜始まりは使いやすいですね。
いやいや
貧乏性っぽくなんかないです。
高性能で
リーズナブルが一番です。
やっぱり使いやすいでしょ?
セリア手帳4月始まり用のカバーってあるの?
中身が気に入っても
外観がちょっとという時は
カバーだけ取り変えるのも一つの方法です。
スパンコール付きで
超かわいいです!
手帳、
手帳カバー、
オーロラフィルム、
リフィル他中身
全部セリアで!
素晴らしい!
自分カスタム!
気に入ったカバーがなければ予約して
お取り寄せって
賢いです。
それでも気に入るカバーがなければ
手作りという方法もあります。
素晴らしく可愛くなりました。
セリア手帳2020の4月始り用のリフィルって?
リフィルを買ってカスタマイズしたり
次の年も使ったりと
色々活用できます。
リフィルにはいろいろな使い方があるんです。
セリア手帳2020の4月始り用の シールはある?
更に可愛くシールを貼ってカスタマイズできます。
セリアのシールは
サイズや可愛いデザインが揃っているので
あなたのお気に入りが必ず見つかります。
セリアの手帳用バインダーって?
バインダーを買ってリフィルを買い足すという方法もあります。
お気に入りのバインダー +
お気に入りのリフィル +
お気に入りのシール で
自分流の手帳の完成!!!
完全自分カスタマイズも可能なんです、セリアでは。