「しぶんぎ座流星群」は、
ペルセウス座流星群(8月)、
ふたご座流星群(12月)と並ぶ
三大流星群のひとつといわれています。
しぶんぎ座流星群2020大阪についてまとめました。
しぶんぎ座流星群2020大阪の感想や口コミは?
大阪は曇り!
残念!
次に期待しましょう。
あー
期待していたあなたには残念でした…。
2021年新年の最初の天体ショーだね。
ロマンチックだね!
2021年に幸あれ!と祈りたい。
しぶんぎ座流星群2020大阪の方角&ピークは?
「しぶんぎ座流星群」の活動は
【ピーク】:2021年1月3日(日)の23時頃
★(一番おすすめ)1月3日22:00~4日夜明け(日本時)
【方角】:放射点付近だけでなく、どちらの方向にも現れるため、
観察する際はなるべく空を広く見渡すようにする
【流星の数】:1時間あたり最大20個程度
1年の初めに流星を見れたら
【星に願いを!】
でいい年になりますね。
しぶんぎ座流星群2020大阪のおススメ場所は?

箕面公園
アクセスは以下の通りです。

頑張って流星に願いをかけられたら最高ですね。