双子座流星群2020神奈川県の口コミや方角&ピークは?

レジャー
スポンサーリンク

2020年も双子座流星群の季節になりました。

・双子座流星群を見たいのですが… 神奈川県川崎市に住んでいます。
近場でオススメのいい場所ありますか?
・双子座流星群って夜8:00からじゃないと見れないんですか?
・双子座流星群を見に行きたいのですが、
神奈川県藤沢市近辺で観測しやすい場所はありますか? 車で行ける場所がいいのですが…。

そんなあなたのために
双子座流星群2020神奈川県についてまとめました。

スポンサーリンク

双子座流星群2020の口コミは?

わー、でも見れましたね、流れ星!

素晴らしい!!4個も見えたなんて!

やっぱり、プロは違います!

私も欲しい!大きなイチモツ!!!!!

良く撮れていますね!

6個も見れたなんて
なんてラッキーなんでしょう!!

双子座流星群2020神奈川県の方角やピークは?

【ピーク】:流星がもっとも多く見られそうのは、
      2020年12月13日(日)~14日(月)の明け方にかけて。
      最大で1時間あたり55個前後の流星が見られる。
【方角】:基本ふたご座は東の空ですが流星観測には空全体を見るのがベスト

双子座流星群2020神奈川県のスポットランキングは?

双子座流星群を見るのは
自宅、
公園、
海の近くとかどこでもいいのですが
障害物や明るい照明が少ない所なら
基本どこでも 見られます。

マンションが乱立する横浜のベランダからでもなんとか見ることもできます。

それでも
おすすめの場所は?
スポット教えて!

というあなたはランキング形式でおすすめスポットを
下記に掲載しました。

1位:菜の花台(ヤビツ峠)

ここは超おススメです。
お近くのあなたは行って損はさせません!

【住所】:神奈川県秦野市羽根1079-5
【🚄アクセス】:小田急線「秦野駅」からバスで
       (神奈川中央交通バス(秦21)「ヤビツ峠」行き)で約45分、
       「菜の花台」バス停下車すぐ
【🚙アクセス】:東名高速道路「秦野中井IC」から約30分、
        国道246号線で「名古木」交差点でヤビツ峠方面へ約20分
【入場料】:無料
【特記事項】:
・懐中電灯はあれば展望台に上る際に安全
・トイレは真っ暗なので夜間の使用はおススメしません。

2位:多摩川河川敷

レジャーシートを敷いてまったり見られますね。
暖かい格好していってね。

3位:湘南平

恋人といったりしたら最高です!

4位:由比ヶ浜

寝転がって流星群!
星に願いを!しちゃいましょう。

タイトルとURLをコピーしました