横浜ベイサイド マリーナ アウトレットが
リニューアルオープンして
1か月以上経ちましたが
混雑状況は
入場制限のため
整理券画が必要な状況です。
アジア最大級といわれるマリーナを見渡す立地に、
海辺の暮らしをイメージしたセンスのよいショップが並んでいます。
また
横浜ベイサイドに隣接する「ユニクロパーク」は
子供連れには嬉しい施設です。
ユニクロとGUが入った建物の屋上が公園になっていて、
斜面上になった壁面には、
ボルダリングや
滑り台などがあります。
建物全体が公園のように作られているんです。
そんな
横浜ベイサイドユニクロパークについてリサーチしてみました。
横浜ベイサイドユニクロパークの混雑状況は?
ガラ空きではありませんが
屋外に公園があるという性質上
酷い混雑という程ではありません。
但し
土日祝日
お盆の時期はショップ入店に多少並ぶ必要があるかもしれません。
これから暑い時期は屋外遊びは辛いかな?
とってもきれい!!!
建物全体の作りもいいです。
では
屋上パークを順にみてみましょう。
ネットジャングルジム
頂上にそびえ立つ、巨大なクライミングネットがあって
中にはトランポリンもあります。
小さい子無為ではないかもしれません。
滑り台
ユニクロパークの目玉になっている遊具です。
この滑り台は大人も子供も安心して滑れます。
ボルダリング
カラフルなホールドがインテリアのようにかわいいです。
傾斜も急ではないので子供から大人まで一緒に楽しめます。
ユニクロ店内
ユニクロ店内はこんな感じ。
ま店内に入る時は、検温・アルコール消毒の必要があります。
蛇足ですが
あのユニクロマスク(エアリズム)も置いてありました。
横浜ベイサイドユニクロパークの場所とアクセスは?

【住所】: 神奈川県横浜市金沢区白帆6-5
【🚄アクセス】:JR京浜東北根岸線:新杉田駅 ⇒ 鳥浜駅 ⇒ 徒歩約5分
【🚌アクセス】:鳥浜中央バス停 ⇒ 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
⇒ 徒歩約4分
【 営業時間】:平日 10:00~20:00、土日祝 10:00~20:00
【店舗フロア構成】:1階 ユニクロ、
2階 ジーユー
3階 ユニクロとジーユーのベビー&キッズ
暑い夏を超え
秋頃になったらユニクロパークで
大人も子供も楽しめそうです。