無印エコバッグ150円は返金制度があるって本当?

暮らし
スポンサーリンク

レジ袋有料化になって
慣れてきましたね。

スーパーや
コンビニ
小さいもの
大きいものと
マイバッグを
区別して使えるようになっています。

でも
商品が大きすぎて
想定外だったという事はありませんか?

そんな時
無印良品で大物の収納用品を買ったら
大きなエコバッグが買えるんです。

しかも
無印の大物用エコバッグは
チョットそこらでは見つけられない大きさ。

しかも150円という安価。

そんな
無印エコバッグ150円ポリプロピレンについてリサーチしてみました。

スポンサーリンク

無印エコバッグ150円は返金制度があるって本当?

いらなくなったら
店舗に持っていけば返金してくれるんです!


muji 無印良品 再生ポリプロピレンバッグ 大 エコバック ナイロンエコバッグ 大容量 マチ付き

そうですね。デポジットという感覚です。

Sサイズでもかなり大きいです。


muji 無印良品 再生ポリプロピレンバッグ 大 エコバック ナイロンエコバッグ 大容量 マチ付き

無印エコバッグ150円のサイズと値段は?

エコバッグのサイズは小・中・大の3種類

サイズは、小・中・大の3種類です。

小サイズ:幅73cm×高さ52cm×奥行18cm ⇒ 持ち手の色が白色
中サイズ:幅93cm×高さ65cm×奥行17cm ⇒ 持ち手の色がグレー
大サイズ:幅95cm×高さ77cm×奥行17cm
        ⇒ 持ち手の色がえんじ色(布団も余裕で入っちゃうサイズ)
【値段】:全て150円

基本的に全て大きい作りです。


muji 無印良品 再生ポリプロピレンバッグ 大 エコバック ナイロンエコバッグ 大容量 マチ付き

無印エコバッグ150円の何キロまで入れられる(耐荷重は)?

耐荷重は20kgまで
10kgのお米2袋分ですよー。

これは凄い。

便利ですねー。
こんなに大きいサイズは。
しかも
いらなくなったら
店舗で返金してくれるのですから
実質タダです。

でも
殆どの人が便利なので
返品しないようです。

タイトルとURLをコピーしました