ダイソーハンディー羽なし扇風機の値段と口コミは?

レジャー
スポンサーリンク

暑い夏がやって来ました。

マスクも着けなきゃあだし
2020年の夏は
もはやハンディファンが必需品になりそうです。

ハンディーファンはいろいろあるけど
100均ダイソーで買える
羽根なし扇風機て信じられます?

100均じゃあすぐ壊れちゃうんじゃない?
第一廻るの、ファンが? ⇒ ファンはありませんて。
涼しくなるの?

そんな
?????だらけのあなたのために
ダイソーのハンディー羽なし扇風機についてリサーチしてみました。

スポンサーリンク

ダイソーのハンディー羽なし扇風機の値段と持続時間や特徴は?

【値段】:羽根なし扇風機(充電式) 500円(税抜き)
【カラー】:ホワイト、ブラック、ブルー

【特徴】
・羽根がないため羽ありハンディ扇風機よりもコンパクト
・髪が巻き込まれることがないので、小さなお子様でも安全
・充電はUSBで行うので、電池は不要

【持続時間】
弱風:約210分
中風:約120分
強風:約70~90分

わー
いいかも
って思うのは私だけ?

そこで
購入者の感想を聞いてみましょう。

買うかどうかの判断にしてください。

ダイソーのハンディー羽なし扇風機の購入者感想と口コミは?

ダイソーのハンディー羽なし扇風機はおススメ!の感想

羽なしファンなんていいですねー。

小さいお子さんでも安全です。

ダイソー、羽なしポータブル扇風機あるのか〜! すご〜!

ダイソーで500円だったけど、結構良かった!

そうですね、この形がいいですね。

音が大きいから嫌だという意見と
音が大きくても500円だからまあ、そんなもんじゃない?

という意見があります。

ダイソーのハンディー羽なし扇風機はう~ん、の意見

風力が弱い~!ようです。

羽あり扇風機より風は弱いです。

・ダイソーで羽根なし扇風機を購入。風量が弱いからおすすめできない。

・ダイソーの羽根なし扇風機を買ったけど、音がうるさくて外で使えない。

まあ、500円ですからね。
話のネタでも作りましょうか的で
少しでも涼しければいいんじゃないでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました