IKEAと言えば
スウェーデン発祥の世界最大の家具量販店と
誰でも知っていることなんですが
斬新なデザインで
構造が目からウロコ状態のものがかなりあって
見てて楽しい店舗だと
個人的には思っています。
ただ
高額なものが多くて
ちょっと手が出ないというアイテム
の中に
以外にリーズナブル価格の家具もあって
見ているだけで楽しめちゃいますね。
そんな
IKEAが原宿に開店しました!
開店日は2020年6月8日(月)なので
少しは落ち着いた頃でしょうか?
IKEA原宿についてリサーチしてみました。
IKEA原宿の混雑状況や待ち時間は?整理券はいる?
やはり混雑は避けられませんね。
ただ
コロナ対策として
混雑緩和をするために
2F入り口にある発券機⤵で
整理券を発券しています。
混雑がひどい場合は
入場制限を行う場合もあります。
平日は整理券なしで入れます。
【混雑ピーク目安】
・週末
・レストランは11:00~14:00、会計は夕方が混雑します。
また
以下のようなソーシャルディスタンスも設けています。

IKEA原宿に駐車場はある?
専用の駐車場がWITH HARAJUKU内の地下2階にあります。

IKEA原宿でおすすめランチは?
見ているだけで飽きないIKEA原宿ですが
途中でブレイク
ランチについて掲載しました。
スウェーデンカフェ : 2F
IKEA原宿の2Fに軽食が摂れるランチカフェがあるんですよ。
メニューの一部をご紹介しますね。
エッグマヨ : 200円

チョット小腹が空いたときにおすすめ。
サーモン : 500円

とにかく美味しいです。
ベジテリヤキチーズソーセージ : 400円

結構お腹いっぱいになります。
アップルシナモン : 300円

女子はやっぱりスイーツですよね。
ブルーベリー&ラズベリー : 400円

食べ応えのあるスイーツです。
ソイラテレギュラー :レギュラー 290円 (ラージ 390円)

深みのある味わいが人気です。
スパークリングフルーツウォーター :(5種類) 各100円

色々種類が選べます。
北欧の低アルコールクラフトビール ブルーベリー&バニラ : 450円

なかなかの人気です。不思議な味で…。
スウェーデン生ビール : 400円

とにかく1っ杯!
車を運転しないあなたはどうぞ。
IKEA原宿の場所やアクセスは?営業時間も

【所在地 】: 東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU内
【アクセス】: JR 原宿駅 徒歩1 分
東京メトロ千代田線「明治神宮前〈原宿〉駅」徒歩1 分
【開業予定日】: 2020年6月8日(月)
【営業時間 】:11:00~20:00(当面の間)
IKEA原宿はウィズ原宿内に出店なので
ウィズ原宿についても
リサーチしてみました。
ウィズ原宿のオープン予定店舗一覧は?
ウィズ原宿内各店開業日は下記の通りです。
・6月5日(金):ユニクロ 原宿店(地下1階~1階)、
資生堂パーラー ザ・ハラジュク(8階)
・6月8日(月):イケア ハラジュク(1階~2階)
・6月9日(火):オッシュマンズ 原宿店(1階~2階※M1階含む)、
スターバックス(1階)、
ドクターマーチン(1階)、
イータリー ハラジュク(3階)、
オーバカナル(3階)
・6月12日(金):スノーピーク ランド ステーション ハラジュク(地下1階)
・6月16日(火): ポップアップスペース 「HARAJU Cross JAPAN MASTERY COLLECTION_est」(地下1階)
・6月17日(水):セイコーブティック ウィズ原宿(1階)、
セイコー プロスペックスブティック ウィズ原宿(1階)
・6月18日(木):資生堂ビューティー スクエア(1階)、
サブファ(2階)
・6月23日(火):ジ・アレイ(地下2階)
・6月25日(木):マッチャ ハウス 抹茶館(2階)
★「資生堂パーラー ザ・ハラジュク」は、
6月5日(金)よりプレオープン(ランチ営業)、
6月16日(火)にグランドオープン予定。
IKEA原宿の口コミは?
なんか不思議な味とか。ぜひ飲んでみたいです。
えー
そっかー
こんな感じ。
ーーーーー
平日はそれほどの混雑もなく
整理券なしで入店できそうなので
是非行ってみたいです。