オンワードといえば
23区
anyFAM
自由区
TOCCAなど
親しみやすいアパレルブランドが有名です。
なかなか収束が見えない
コロナ禍の中
オンワードホールディングスが
販売不振の影響などで
700店規模の不採算店舗を閉店すると発表をしました。
2019年にも600店舗を閉店し
2020年は700店舗の閉店です。
起死回生を図る
オンワードは蘇ることができるのでしょうか?
そんな
オンワードが700店についてリサーチしてみました。
オンワードが700店閉店店舗はどこ?閉店リスト一覧も
2019年は600店舗閉店に続く
2020年は700店舗閉店ですが
どこの店舗が閉店になるのか
オンワード公式サイトでは発表されていません。
オンワードによると人員の削減はせず、
と発表されていますが
派遣社員とアルバイトは雇用を打ち切り
ネット販売を強化する方針という事です。
2020年5月21日現在
閉店対象の店舗名については、
具体的な発表はありません。
オンワード閉店のニュースは下記の通りです。
オンワードの700店閉店セールはある?
もちろん閉店セールはありますが
どの店舗が閉店になるのか発表後に
各店舗の
閉店セールが発表されます。
2016年の閉店セールは10%程度でしたが
今回の閉店セールは売り上げ劇落ちなので
~50%OFFのアイテムも
ザクザクあることを願っています。
オンワード閉店の口コミは?
デパートは売り上げ落ちている中のコロナ禍ですから。
オンワード閉店はビックリ!だと思います。
少し年配の人には特にショックかも。
TOCCAは人気がありましたよね。
コロナ禍の中では
これは序の口かもしれません。
個人を始め
企業も巻き込んだ
大々的な経済停滞やショックが待ち受けている可能性が大きいです。
コメント
従業員切らないは嘘。
アルバイト、派遣はめちゃくちゃ切られてます。
なんかすごい企業みたいに見えたので訂正させてください。
そうなんですね。
教えていただきありがとうございました。