女性の一人暮らしに立川駅周辺は住みやすい?治安はいい?口コミも

立川は学生の街として有名ですが
美術大学があるせいか
「まち全体が美術館」になってもいます。

えー
うそー
でも本当なんですよ。
立川の駅前からアートがいっぱい。
「ファーレ立川」のエリアにあるパブリックアートのひとつ「会話」↓
は椅子にもなるんです。
その他にも歩道やビルの壁面など、
街のいろいろなところでにアートを発見できる街なんです。

又、多摩モノレール線が開通したことで
都心の主要駅までのアクセスも良くなり
多摩地区で住みたい街ランキング1位にもなっています。

そんな立川駅周辺の住みやすさや治安についてリサーチしてみました。

女性の一人暮らしに立川駅周辺は住みやすい?

まず
立川駅周辺の住みやすさと住みにくさをまとめてみました。

住みやすい点
①ターミナル駅なので交通の便が非常にいい
②商業施設や飲食店が沢山あって便利
③スーパーが多いので買い物に困らない
住みにくい点
①人口が多く犯罪発生率が高く、駅周辺の治安があまりよくない
②交通量が非常に多いので特に駅周辺は、排気ガスや騒音が気になる
③ラッシュ時は都心へ向かう電車の混雑が半端ない

なるほど
とうなずける住みやすい点、住みにくい点ですね。

女性の一人暮らしを考えると
まあまあという事でしょうか。

女性の一人暮らしに立川駅周辺は治安はいい?

立川駅周辺は繫華街なので、
人が多く集まり、
その分犯罪発生率が高くなっています。

ただ駅周辺から離れて住宅街になると
治安が落ち着いてきます。
頼りになる交番は立川駅の南口、
北口の駅前に1件ずつあるので、
何かあった時は安心感があります。

立川駅周辺住みやすさの口コミは?

新宿までに30分程度で行けるので便利

・ 中央線だから各駅に楽しめる場所がある!

特快や特急停車駅なので、都心から離れるものの交通の便はまあまあよい 。

・ 緑豊かな昭和記念公園、根川緑道があって自然が楽しめるのに、
立川駅周辺には百貨店などがあり、買い物がこの町のみで済ませられる。
夏は、レインボープールや花火大会もあるから住みやすい

映画館もデパートもスーパーもなんでも充実しているためとても便利。

・ 生活するのに便利な環境が揃っているし、住みやすい 。

・ 思っていたより静かですごしやすい

・ お店が揃っているので、立川内で全てを済ませられるが、都会のようなゴミゴミ感はない
公園もたくさんあり子育てにとてもよい 。

ーーーーー

ファミリーが住みやすいという事は
女性の一人暮らしにも向いているという事。
そういう意味では立川駅周辺は女性の一人暮らしに向いています。

女性の一人暮らしに立川駅周辺の家賃相場は?

周辺駅の家賃相場を比べてみました

JR中央線の家賃相場

  • 国立:6.1万円
  • 立川:6.9万円
  • 日野:5.1万円

JR南武線の家賃相場

  • 矢川:5.3万円
  • 西国立:5.4万円
  • 立川:6.9万円

JR青梅線の家賃相場

  • 東中神:5.2万円
  • 西立川:5.7万円
  • 立川:6.9万円

周辺駅と比べても
立川の家賃はけして安い方ではありません。
交通面からも買い物環境の面からも
とても便利なので
その分家賃も高めなのですね。

女性の一人暮らしに立川駅周辺の都心主要駅までの所要時間は?

立川駅は、
3路線乗り入れている↓ターミナル駅なので、
その分交通の便がとても良いです。

①JR中央線
②JR南武線
③JR青梅線

新宿駅や
東京駅、
川崎駅などへは乗り換えなしで行けるのも魅力です。

ただ交通の便が良い分
朝夕の通勤ラッシュ時の混雑は半端ありません。
混雑にプラスして
JR中央線は、
人身事故などの遅延や運転見合わせが多いので
通勤に使う場合は考慮したほうが賢明です。

都心の主要駅までの所要時間は
以下の通りです。

①新宿駅 :  約25分   乗換なし
②渋谷駅 :  約35分   乗換1回
③池袋駅 :  約35分   乗換1回
④川崎駅 :  約40分   乗換なし

30分程度で都心に出られるというのは
非常に便利です。

女性の一人暮らしに立川駅周辺の買い物環境は?

立川駅周辺は、
スーパーが多くあるので、
買い物環境には申し分ありません。
24時間営業の店舗もあるため、
仕事帰りに立ち寄ることも出来て、便利です。

立川駅周辺のスーパーは以下の通りです。

① ザ・ガーデン・自由が丘立川店  :  10:00~21:00
② 九州屋 ルミネ立川店  :  10:00~20:00
③ KINOKUNIYA entre エキュート立川店  :  7:00~22:00
④ AIGLE (エーグル) グランデュオ立川店  :  10:00~21:00
⑤ 北野エースグランデュオ立川店  :  10:00~21:00
⑥ マルエツ フロム中武立川店  :  7:00~翌1:00
⑦ 肉のハナマサ 立川店  : 24時間
⑧ Tokyu Store 立川南口店  :  10:00~0:00
⑨ 明治屋 立川店ストアー  :  10:00~19:00
⑩ いなげや 立川南口店  :  10:00~21:00

又駅ナカビルとして
「ルミネ立川」、
「グランデュオ立川」
「エキュート立川」があり仕事帰りに買い物する
女性の一人暮らしさんには強い味方です。

又エキナカなので
「ルミネ」は駅を利用するついでにお買い物に立ち寄れるのがいいですね。
ファッションはもちろんのこと、
カフェや
レストラン、
「無印良品」
「ロフト」などの人気店舗も
エキナカに集結しています。

そのため
一部の繁華街さえ気を付ければ
女子の一人暮らしにはとても住みやすい街
と言えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください